ブラケットやワイヤーで口の中を傷つけて口内炎ができてしまいました💦
色々調べてみると歯科用のワックスがいいみたいと行き着きました❗
さっそく購入して使ってみると私には良かったです🤩
今までワイヤーやブラケットの型がついてたのが改善され痛みもなくなりました
取れやすいとか書いてありましたが私は夜につけると次の日の夜まで一日もちました
必需品になりそうです
|
昨日、ワイヤーをつけてから夕ご飯食べ終わるまでは余裕じゃん!て感じでした
色々調べた青ゴムの方が痛いて書いてあったし
しかし
食後にサツマイモを蒸して食べたらなんか下の歯が痛い 😭
ワイヤーの間に挟まったのかなと鏡みながら歯磨きしたけど改善せず…
何もしないでも疼く状態
下の歯が凸凹酷いから痛みが出たんだーと思ってたら…
なんと下の歯が痛すぎて上の歯の痛さに気づいてなかっただけだった💦
夜は痛みとの戦い
痛み止め飲んでも動いたら疼く…
早く寝たけど唸ってたらしい…
朝からは奥歯でさえも噛めない
仕事だったのでお昼は雑炊とプリンで
帰ってから蒸しパン噛むのも痛いからほぼ丸呑み
しばらくは雑炊や豆腐などの離乳食みたいなご飯を…
本当に1週間で痛みが落ち着くのだろうか…
男の先生が息あがりながらワイヤー止めてたしな…
まあ、痛みがあるということは動いてる証拠!
やっと 今日、下の歯にブラケットもつきワイヤーも着きました✨
つけたあとは違和感ある程度で痛くはないけど、ワイヤー締める時が歯を引っ張られてる感じで痛かった💦
先生曰く、1週間は痛みが強い、歯が動くまではブラケットが取れやすいと
実は上のブラケットも1箇所ハッピーターンを食べたら取れました笑
恐るべしハッピーターン
取れたらすぐ連絡をだったので食べ物気をつけよう
痛みが出るのも心配だったけど、やっと矯正が始まったのが嬉しい
長い付き合いになるから歯磨き頑張るぞ
前から見たらこんな感じ⬆️
横からだと⬇️
改めて下の歯凸凹だと痛感しました…
しかし、ワイヤーてそんなに目立たないですね
もっとごついイメージでした
今日は青ゴムも取れだいぶ進みました🤩
前回から青ゴムを挿入して一日目はなんとか持ちました
2日目から激痛 😭
硬いのが食べれないのとプリンや雑炊、プロテインでしのぎました
しかし車の運転や仕事とは痛み止め飲まないと集中力切れます💦
私はブラケットで矯正だから青ゴム必要ないと思って全く下調べしてこなかった
改めて調べてみると1番痛い処置と…
それなら矯正は乗り切れるかな
そして今日は青ゴムを外し奥歯の上下4本人バンドをつけました!
青バンドで隙間ができてたので痛みもなくバンドは入りました
そして上の歯にはブラケットを✨
つけてすぐは私が出っ歯もあるためか唇がなかなか閉まりませんでした
夜になりお風呂入った頃には自然としまってました笑
まだワイヤーは入ってませんが念願の歯科矯正
とても嬉しいです🥰
バンドに慣れるまで少し違和感は続きそうですが
次は下の歯にブラケットしワイヤー通します!
それにて矯正器具装着完了
手技に時間がかかるのでなかなか予約がとれませんでしたがとても待ち遠しいです
子どもも歯科矯正予定なので私が先に経験して行くことで一緒に頑張れるといいな
前回から1ヶ月以上経ち…
6回に分けての歯周ポケットの歯石除去完了😅
痛いはけっこう着いてるわで今までの歯医者はなんだったんだろうと…💦
そして虫歯治療
何故か7ヶ所に増えており銀の詰め物のとこは麻酔をされ外しレジンで詰め物を
久しぶりの麻酔は痛くないですね...♪*゚
昔は痛み止めの麻酔の注射が痛かった記憶しか😅
しびれ感は気持ち悪いですが😓
歯石取り7回、虫歯治療2回を行ける日は毎日のように行ってやっと今回はは資料作成へ
歯のCTを撮られ口の中の写真、顔貌写真撮って歯型取りました
そして聞いていなかった青ゴム!?
私も色々調べていて痛いと聞いていた青ゴム!!
先生も2~3日は痛みがあるから頑張ってと(笑)
ブランケット治療より痛いとか書いてあるし😭
とりあえず入れた感じはこんな感じです
まだ違和感ある程度ですね
そして現在の歯並びは
けっこうガタガタですね
38歳ですが子どもの矯正に通ってたら私も歯並びを綺麗にしたくなりました